全曲レコーディング完了!CD発注作業へ。【M3初参加に向けて⑤】
10月が来てしまったということは、今年も残り3か月ということですね(〇〇構文)
分かってはいたけれど、一年が早い!
令和七年がいまいちピンと来ないまま、八年目が迫ってきています。
全3曲レコーディング完了
今回のCDに入れる楽曲三曲すべてのレコーディングが終了しました!
レコーディングスタジオでの録音作業は新しい経験の連続で、とても勉強になることばかりでした。
特に良い経験になったと感じた事は、スタジオ内でのエンジニアさんとのやり取り。
自分の楽曲をどういうものにしたいのかをエンジニアの方とたくさん話し合って、マイクの種類や位置取りなどをはじめとした音作りを行っていくのですが、
「自分以外に、自分の楽曲と真剣に向き合ってくれている人がいる」
ということに気付いて感じる嬉しさは、より一層自分自身を奮い立たせました。
はじめは「お金かかるし宅録で行こうかな…」とか思ってましたが、今ではスタジオ録音にして本当に良かったと思っています。(めっちゃお金はかかるけどね!!)
今回のCDの2曲目に収録された曲はストリーミング配信中です!よかったら聴いてみてください!
1再生されたことを気づく度に涙腺がウルウルきています。本当に嬉しい…。
ありがとうございます!
CD発注作業完了
CDの発注作業も完了しました!
CD盤面データ、ジャケ絵データは事前に作成していたので、データの入稿はスムーズに行えました。
後はCDを待つだけです!…が、実際に届くまでは正直めっちゃナーバスです(笑)
ちゃんとM3までに届いておくれ…
もしかしたらこのページをご覧になられている方に役立つ情報かもしれないので、CDデータ作成の際にとても参考になったページを記載します。
めっっちゃ助かりました…。ありがとうございます ᐡーﻌーᐡ
・Illustrator逆引き辞典「文字」編 円に沿って文字を配置する(MdN(エムディエヌ)様)
CD盤面(円)に沿って文字を配置する方法を大変分かりやすく説明されています。
https://www.mdn.co.jp/reference/Illustrator/166
・自主制作CDジャケット制作の基本と記載事項まとめ (おたけ庵 様)
自主制作CDを作るにあたり必要なことをとても詳細に分かりやすく記されてあります。このページのおかげで「シルク印刷」について知ることができました。
https://otake-an.net/article/cd-jacket/
「音けっと」に参加することになりました!
関西で2025年12月14日に開催される音系同人即売会「音けっと 第9楽章」に参加することになりました!
音けっと様公式HP
この件については、また詳細が決まりましたら報告いたします!


